忍者ブログ

The Planet of Green  ☆ blog

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手コメントへのお返事 11月・12月

なんという、遅まきな。
失礼は承知の上でございますが… 
皆様の温情に慰められた件に対しまして、ここで改めてお礼かたがたお返事を。


10月末頃から最近までの間に
弊ブログに拍手コメントをくださった、というお心当たりのある方へ。

「つづき」にお返事をダラダラ綴っております。

拍手[5回]

PR

御題本挿絵 02.背中合わせ (綾乃さんバージョン)

イラストへの感想、なんてカテゴリ作ってみたはいいんだけど、
そーいやここにお出でになる皆様は「拍手」にコメント残して行かれるんですよねえ。
オモテにコメントなんかしてくんないよねえ?…

作ってから「はた」。

まあ、それでも良いや(笑)感想にも拍手ボタン活用して下さい(w)。




というわけで、
予告してた御題本の挿絵をボチボチ出してこうと思います〜〜。

綾乃さんバージョンの、02.背中合わせ です。


***


さて……

イラストにERIがつける駄文に対しては
有り難い事に作者さん方から「コメントのお返し」というのを頂くことがあります。
ERIの駄文も大概、制作裏話が多いのでさもありなん、ですが。
(まあ、今回は諸般の事情により頂いたコメントのお返しをサイトの同じページに追加する、ということはしませんけども^^;)


確かに、文章を書く人は自分の作品にどんな絵をつけてもらえるんだろう?って
気になるようですね。

ERIは自分の文章には、もう好き勝手に自分で絵を付けちゃうので、
あんまりそういう気持ちはわからないのですが……(^^;
もしかしたら結構楽しい事なのかもしれない。
自分の文章が他人の手でどこまで視覚化されるか、っていうのは、
つまり自分にどんだけの文章力があるのか、ということのバロメーターでもあるし。



前にもどっかに書いたけど
同人で他の方の文章にイラストをつける時って、大体2通りに方法が分かれるんですよ。
何が2通りかって?
作者さんの希望が、です。


1つ目は「文章を丸ごと読んで、好きなシーンに好きな絵を描いて」という自由形のご希望。

2つ目は「この文章のここに、こういう絵を描いて」というピンポイント指定なご希望。



77さんは大体1つ目の方法が多くて、綾乃さんはほぼ2つ目なんですね(笑)。
面白いでしょ。
性格が出てるというより主に「絵の発注に慣れてるかそうでないか」ってことなんでしょうけど。

で、まあ大概が、ここにERIの「興味の度合い」が色濃く割り込んでます(爆)。



ご存じ、ワタクシは
「島だったら頼まれなくても描きますが、古代だとそうでもない」ってヤツであります(笑)。
ズバリ、島には興味あるけど古代にはよほどの理由が無いと興味がわかない(爆)。

その私に、77さんてば何枚も古代の絵を描かせようってんですから無謀極まりないよね!!

だからこそ「とりあえず私の文章読んで、気に入ったとこを絵にして下さい」って丸投げして来てくれたんですが…(^^)おかげでまんまと沢山古代くんを描いちゃったよ(笑)。
77さんの古代から見た島が、あまりにも生き生きしてたから。
だから、先に出来上がって行ったのが77さんパートの絵だったんです。

綾乃さんはというと、当時別件で大変ご多忙で(いや、今もご多忙ですけどw)。
島か古代か、で言ったら、綾乃さんの作品の方こそ島メインが多くて描き易いはずだったんだけどもw。
ただ、綾乃さんは島に愛があるだけに「描く中身がシビア!!」
「こ、これをどう視覚化しろと?」っていう作品もあったんですよ……(^^;)

大体どこにどんなのをつけて、っていうリクは早々と来ていたんですが
下絵を上げても最終チェックがもらえない、って状況が続きまして、
結局数回描き直したものも何枚もありました(笑)。
なにより、「私が『描けないよ!』」って言ってんのに描かずばなるまい、って
ヤツもあったからね……(苦笑)
もうね、あれは綾乃さんと私との、島への愛情表現のぶつかり合いでしたね(笑)。

その中でも、やっぱしテレサ絡みのものはとっとと「とっとと」出来上がってましたけど。(^^)


で、まあ、ともかく。
この「背中合わせ」は比較的最初の方で完成していたものなんです。

後で、下絵の公開もするつもりですが(笑)、
これは下絵と本番が同じです(つまり描き直してるので同じじゃない物もあるってことw)。
一応、下絵を枚数分全部完成させて見せてから、本番を描くんですが(発注した事のある方はよくご存知ですよね〜^^。下絵の時は「どうなっちゃうんだろう?汗」って結構不安ですよねw かなりラフだからw)これは下絵と本番の差があんまりありません。
内容に迷ってないんですね……w


でも、最終的にこの絵。
……結局ERI、謝らなくっちゃならない作りだったりして。
なにが?…って。
…まあ、見て頂きましょ。


というわけで、リンクつながってます。

02. 背中合わせ (綾乃さんバージョン)





拍手[2回]

イラストへの感想ページ

今まで思いつかなかったんですが…こんなページを置いてみる事にしました。
弊サイト内のイラストに関するご感想などございましたら、ご自由にこちらへどうぞ。
カテゴリーの一番下に常設しときます。

どのページのタイトルどれどれの絵、って書いて、ご意見を下さると分かり易いです
(……なに?この、カスタマー丸投げな態度^^;)

ええと、でも、「デッサン狂ってるぞ」とか
「雑だ」もしくは「これはあれの使い回しじゃないのか」などという、
ワタクシも分かり切ってる切ないツッコミは
極力ご勘弁くださいますと幸甚であります……(^^;)


尚、このページは2012年末の「御題本イラスト公開」を機会に開設しますが、
過去のイラストについてでもなんでもかまいません。
それと、可能であれば愛のあるコメントをお願いいたします、ダメ出しされると案外凹むんで(笑・w)。
  


BY ERI

拍手[1回]

公開予定について

「御題本」の挿絵ページを整備中。

近日中に綾乃さんによる御題02.「背中合わせ」の
イラスト・ERIの駄文付き、を公開……できそう、もうちょっとしたらw。

公開予定のページを見た綾乃さんから
「コメント返し」はできんのか?と訊かれてるんですが(笑)、
今は77さんの方から彼女の作品につけたコメントをもらえない状態なので
感想ページをブログ内に作ろうか、って話になってます…。

そっちの整備もするとなると、さてどーしたらいいのやらw



ともあれ、こんな予定でございます、ってことで。


(編集中)

拍手[1回]

おやすみ古代クン

第三艦橋さんの、ミラーサイトによる半復活(w・管理人さん不在だからね)達成により。
うちのサイトトップ(★Sequelの方)のメッセージアイコンもお役御免かな?って思ってたのですが。


別のお友達サイト様が今度は雲隠れなさいましたもので、では…、
そこを活用しちゃおうじゃないですか、と。

なぬ? 使い回してんな〜、って?(笑)
違うぞ、失敬な。





……ネット上のつながりなんぞという物は、所詮…希薄な関係に過ぎない……


だけど、同じ物を見て同じ質の感動を共有した友達というのは
ちょっと異質だと、ERIは思っている。



終点の見えない、そして「本当には」降りる事の出来ない、同じ路線を走る列車で同じ景色を楽しんだ仲間、というか。



ある人は、始まりすら定かでないずっと遠方の駅から乗っており。

ある人は、途中でふとした拍子に乗り込んだきり、気に入って下車せずにいて。

ある人は、何らかの原因で途中下車せざるをえなかったものの、ある時またふと乗車してみて。

ある人は、イベントごとに一駅、二駅だけ、ちょっと乗ってみている。

隣の席に居る人と、窓の外の同じ景色に歓声をあげてしまって急激に親しくなるとか。

列車そのものについて、まんべんなく調べてしまうとか。

でも、乗ったまま、誰も入れないコンパートメントにひっそり閉じこもってしまう人もいて。




なんちって……上手いこと言っちゃってるようですが、
お察しの通り、これがヤマトっていうアニメに年甲斐もなくはまり込んだ我々の生態、なんでありますな(笑)。




The Planet of Green ★ Sequel トップ
下部にある緑色したヤマトのアイコン、をクリックしてみて下さい。


どっかの誰かさん宛に、メッセージが増えてます(笑)。
アナタが復活したら、あの絵を完成させる予定。

だから、今はしばし、おやすみ……古代クン。

拍手[6回]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

[02/29 ERI]
[12/08 くえすちょん]
[11/18 某ましゅ]
[11/18 ERI]
[11/18 某ましゅ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ERI@Endorphin
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- The Planet of Green  ☆ blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]