よそんちの絵チャログじゃない…じゃないよコレ(笑)
でもま、そっから派生してるということで〜(w)
***
もう最近、ホンット絵を描くと言う行為から離れていまして
フォトショの使い方すら怪しい始末。
絵を描こう、というモチベーションを辛うじて与えて下さるのが
伊助さんちの絵チャなのですが(w)
そこで、塗ったり塗られたり描いたり描かれたり…というのが
私の絵離れをどうにか止めていると言っても過言ではないですな〜。
(今ドハマリしてるのがテディベア作りなの!ドイツ製のモヘアで手縫いで作るの!うふ!!)
↑
これ、マジですから……ビックリだしょ(^^;)
ほら、これ、写真。
↑ これが1号たん♡
でへ♡ 後ろのクッションとか、下に敷いてる毛糸のモチーフ編みも
ERIが作ったんだじょ。素敵な奥様みたいでしょーウフ♡
で。
今作ってる2号たん ↓
(1号たん、2号たん、とかいうとどっかのダイオウグソクムシみたいだな……)
フフフ…全部手縫いなのだよ……ヤマトの諸君。
2次元から逸脱してしまってるのだ……
楽しくて楽しくて…
って、ハッ!!!
しかし、たまに思い出したように絵を描くこともあるのでありますな。
私をヤマトに引き戻してくれるのは、今のところようこんさんのブログ「宇宙戦艦ヤマトDE絵日記」くらいなもんで……(^^;)
あ、ようこんさん、ほんとすいません。
アナタの突き抜けた古代君LOVEっぷりを拝見しますとね、
「ああ…私にも島くんをあんな風に誰憚らず愛した時代があったのよねえ」と
何ともたまらない郷愁にかられるのでありますよ……
(^^;)
で、線画を書き散らして「持ってけ、塗れ」みたいに言っときながら
ああ、そういうのはやっぱ、失礼だわよねえとかフと思いましてねえ……
線を描いたんなら、自分でも塗らんかい、みたいな?
なので、反省してちょっと塗ってみました。
……鉛筆の線画を、ゴミ取りもせずに放置して
ただ塗れ、っていうのはやっぱし、難しいもんでありますなあ……(遠い目)
申し訳ない。
そう言えば自分、シャワーの絵(w)とかは全部線画は鉛筆なんだけども
どうやって塗ってたんだっけ………
一応、線をレベル補正してコントラストを上げ、
色域指定して抽出し
線画だけのレイヤーを作る…だっけか…
で、線画と背景との間にレイヤーを5つくらい作っておいて、
それぞれを塗る、ってやり方?
でも……………
ここまでやって、飽きてしまったんです……ああうう、許して。
どういうわけか、集中力が続きません。
なんてこったい……
(^^;)
またちょっとしたら続きを塗りますから〜〜(爆)
私の場合は、目を最後に仕上げるので、
これは仮目ですかねえ(テディベアか、っつのw)…
ええっと。
愛が〜〜苦しみィ〜〜なら〜〜〜…
[7回]
PR
COMMENT