さっきUPした3体目(3号たんw)ですが、
首に巻くのをリボンにしようか他のものにしようか考えた挙げ句
手芸店まで出かけて行って、首輪のモチーフとイタリアンカラーのチロリアンテープを買って来て即席の首輪アクセを作った〜。
3号たん。さっきのコ。
このコに、首輪を付けて…
手足の肉球表現を焦げ茶の刺繍糸で施しまして…
鼻も、もうちょっと上に、大きい方がかっこいいぞと思いまして
刺繍糸をプラス。
完成しましたのがこちら〜〜♡ ↑
いやーん、男前〜♡
ん〜、写真だと口元がよく見えないなあ…
赤い刺繍糸だと、写真に上手く写らないんですよね〜。
この首輪はちゃんと外せるので、リボンへの付け替えも可能なのだ(^^)♪
もう1枚♪
最初は鼻の刺繍をするのがとても大変で、しかもなかなか上手く行かなかったんですけど、
だんだん慣れて来ました。
いいねいいね♡
よし次は、ライトグレーのモヘアのコだ♡
近日中に4号たん制作に取りかかります!笑!
※追記
ウチの末っ子に、このダンディなちょとパンクぽい首輪の3号たんを見せたら(w)、
「首輪してるなんて、人間に飼われてるみたいで可哀想だ」とか言いおった。
むー、これはファッションなんだけど。
というのも、この3号たんの首輪の後ろはこうなっているのであります。
うしろはチロリアンテープなのよ。
首輪は皮なので接着剤でくっつけただけなんだけどさw
イタリア〜ンな伊達男っぽい感じを狙ってみたのだが
コドモにかかっちゃ「飼われたクマで可哀想」とな…
ま、そんなもんか、コドモのお洒落感覚なんて(笑)
[1回]