最近、マンガばっかり読んでたんであんまり本の感想とかなかったんすけど(笑)
(妙に大人気の「進撃の巨人」とかね。あっというまにハマって原作をブックオフでまとめ買いする始末だし)
こないだ読んだ百田尚樹の「永遠の0(ゼロ)」で、
ほんっとにしばらくぶりに「小説読んで泣く」という事態が発生しました。
あれがデビュー作だというのだから脱帽ですよね…
なので、うっかり他の作品にもハマリ始めてます、困ったもんだ。
今、温さに拍車のかかる2199を平行して観ているじゃないですか。
感動の種類が、次元が、質がまったくもって雲泥の差。
駄目だ〜〜、あのアニメでは勝てない(爆)……
圧倒的物量で迫る米軍に呆れるような数の兵力で勝てると信じた旧日本軍の愚かな戦いの中で、文字通り尊敬する者、愛する者のためだけに戦った個々の兵士達の姿。
比べるのも片腹痛いのでありますが、同じエンターテイメントとしての戦争物語でどうしてこうも違うんだろう…と悔しいやら悔しいやら悔しいやら(笑)。
零戦の凄腕パイロット宮部久蔵のキャラクターが、ERIの理想として描いている我がサイトの島とすごくよく似てる、という偶然もあるし(笑)
あ、なので旧作の島のファンの方は宮部久蔵の脳内ビジョンを旧作島、で読んでみるのも手であります(邪道な…w)。
そうするとさらに泣けること間違い無し(爆)。
ゼロのパイロットですが、古代じゃないんだよな……宮部さんは。
(旧作の島が地球に残してきた家族のために戦ってた、という部分が肝です…)
つか、これこそ訳の分からない読み方の勧め、ではありますけども。
迫真の創作に喝采を送ると同時に
2199の戦争の描き方の温さに失望しつつ、
でもまああれは所詮アレなのだからアレだよね、などと自分にイミフな言い訳をし(苦笑)。
それでも懸命にヤマトの擁護をしているもう一人の自分に泣き(爆)。
いやしかし。
「永遠のゼロ」を読んで特に感動もしなかったし泣きもしなかったよ、って人が居たら
逢ってみたい、そのくらいな作品。
伏線の張り方が複雑だとか、そんなんでもないんですけどね。
読んでるうちに、オチは読めてくるんだけれども、
でも、これが泣かずにいらりょうか、っていう………(^^;)
ワケ分かんない感想ですが、そのくらい見事なエンターテイメントでございます。
今一番売れてる文庫なので、
文庫なんで(←ココ大事w)、読んでみればいいじゃん?
っていうおハナシでした。
[3回]