次も009の感想、なんて言ってましたが、逸れます(笑)。
完全に独り言。
実は、花が好きです。
いつも部屋に花があると嬉しいんですけど、枯れないように長く保たせようとすると手入れやお世話が大変なので、年に一度くらいしか買いません。……前はよく仕事の時にもらったりしたんですが、沢山あればいいってもんでもないし。
しかも、私の好きな花って「切り花」で売ってないものが多いんです(笑)。
その筆頭が、夏に一番好きな花「ノウゼンカズラ」。
カズラってくらいなんで、ツルなんです。
大きな木に巻き付いて上の方まで延び放題で、ツリガネ型の大きめのオレンジ色の花がもっさりと沢山つきます。
何で好きか、なんて知りません。
夏の暑い日に、あちこちで見かけますが、見るたび「癒される〜〜〜」と勝手に涼しくなってみたりします。
春に見かけてスキなのの筆頭は、これです。
ツツジです…が、オレンジ色なんです。
「ジブラルタル」って言う品種で、小さな苗が園芸品店にあったりします。
でも、基本的にあんまり見かけません。
色が好きです。
……それだけ、かな?w
で、一年中あるんだけど唯一切り花で売ってて、しかも冬に多い(と思う)のが、これ。
ユリです。調べたら、「ソルボンヌ」っていう品種らしいです。
毎年誕生日に、この切り花を子どもたちがお小遣い出し合って1本(1本に花が5つくらいついてるので、1本でも立派です)プレゼントしてくれます。そんなに高くないよ。1本700円くらいw。
白いヤツの方がどっちかというとよく見かけますが(カサブランカっていう品種)、こっちのピンクの方が断然好きなんですよね。
何が違うのかって言うと、「香り」です。
ユリの香りの中で、このピンクのヤツが一番好きです。
これをね、1本もらうと2週間は楽しめるんですよ。
毎日水切りして、活性剤入れて、気をつけて面倒見ていれば。
(でも、それが案外大変なんですよねえ^^;)
あと、スズランとか、スイセンとか、コスモスも好きなんですが…
切り花にすると全然長持ちしなくて、しおれてしまって可哀想なので、
外に生えてるのを眺めるだけにしてます。
あと、真冬はあれですよ。
ロウバイ。
黄色い花で、木に咲きます。
これもねえ、たまに園芸店で小さい苗を売っていますが、世話がね…。
すっごくいい匂いなので、冬の外出の時はロウバイのあるお家の前の道とか選んで通ったりしますw。
匂いと言えば、今はあれですねえ、キンモクセイ。
(ちょっとトイレの芳香剤に香りをパクられてて、可哀想だと思ったりしますがねw)
春先には、沈丁花。
………ああ、これには妙な思い出があってねえ。
家族を捨てて出てった父が、癌で死にそうになってた時、父を許せなかった私は父の病室で彼を酷く罵倒してしまい。その後、反省して、家に咲いていた沈丁花を花束にして持って行ったけど、結局渡せなかった…っていう苦い思い出があって。
お花屋さんでは売っていなくて、父ではなくて通りすがりの病人のおじさんが、「いい匂いだねえ、春の香りだ」って喜んでくれました… 父はそのすぐ後に亡くなっちゃったんです。3月でしたねえ。
結局、好きな花の共通点は。
見た目の色は、オレンジ。
そして、いい香りのやつ。
で、形は主にツリガネ型。
……変な好みだなあ(笑)
分けの分からん理屈っぽいしw
まあ、たまにはこういう「だからなんだよ」っていう話題も、いいかも知れない(笑)。
[5回]
PR
COMMENT
No Title
ノウゼンカズラは意外な所に咲いていたりするので、見つけると私もうれしくなります。蔓形でお花の形はみごとで色はかわいいですよねー。ツツジのオレンジ色もいいですねー。お庭以外でみかける時はやっぱり意外な所です。どちらもお花好きさんならではの珍しい部類の花ですね。さすがERIさん。私はテッセンがお気に入りです。夏の花で凛々しくってちょっと花火みたいなところが良いです。他には蓮の花と梅かなあ。
沈丁花には悲しい思い出が…おありなのですね。別れの季節の三月、甘い香りを思い出しながらなんとも切ない気持ちです。
Re:テッセン
テッセンか〜。青いお花ですね。
似たようなところで(似てないかw)トケイソウも好きですねえ。
なぜか青い花は趣味のストライクゾーンからは外れてるんですが、ウチの庭にあるのは全部青系の花だったり。
形で言うと、彼岸花の造形はとても好きです。不思議ですもんね。
あと、切り花でたま〜〜に一輪だけ買うのが、赤やオレンジやピンクのガーベラ。
一本でテーブルの主役を張れる花だと思ってます…
ただ、基本的に花は野外で見るのがベスト。切ってしまうと儚くて(^^;)ねえ?
火の手・水の手
というか、美しいものが嫌いな人がいて?(笑)
どうやら私の手は“火の手”らしく、必ず枯らしてしまうので園芸は諦めてます(苦笑)
うちの両親は典型的な水の手の人なので、どの季節にも花が咲いている実家の庭を眺めるのが楽しみです。
ロウバイ、私も好きです。
他にはハナミズキとか木蓮とかも好きかなー。
切花で一番好きなのは「サンダーソニア」です。
オレンジ色でちょうちん型の花が可愛くて大好き♪
沈丁花……幼い頃いつも遊んでくれた曽祖母の家に咲いていたので、私は沈丁花を見ると曽祖母を思い出してしまいます。
それと、松たか子さんの歌「沈丁花」……かな?
Re:サンダーソニア
ユリ科なんですねえ!!サンダーソニアって!
面白〜〜い。
そうそう、こういう「形の面白い植物」も大好きです。
お花じゃないけど、フウセンカズラとか(中のタネも可愛くて好き)ネコヤナギとか(芽の状態のやつねw)。
私自身はまろんさんいうところの「火の手」だなあ。植物は動物と違って反応がないから、上手く世話できない。
動物の世話は自信あるけど、植物はダメw
これからの季節、シクラメンが出回りますね。
シクラメンは、母が得意でした。死にかけた苗を面倒見て、翌年にはもっさり葉と花のついた立派な鉢にまで回復させるという「水の手」を持った人でした。