2013年5月21日に、同じタイトルで日記を書きました。
母のピアノ
母とそっくりの演奏をする
「横内愛弓」さんというピアニストの話、でした。
今聴いてみても、やっぱりそっくりです……
とても不思議。
家にはグランドピアノとアップライトピアノの2台がありましたが、グランドの方は売り払ってしまったので、今あるのはアップライトだけになりました。しかも、誰も弾かないので、もう音が駄目になっているでしょう。
邪魔だから売ろう売ろう、と思っているうちに、
結局、あのピアノが母の形見になってしまいました。
2017年10月24日に母は亡くなり、私は10年間の介護を終えました。
あの人は丈夫だから、たぶん私よりも長生きするなんて思っていたけど
まあそんな事はなかったわけです……
ヤマト2202の第三章を観て、罵ってみたりしていたけれど、その記事を読み返す気にもなれず。
拍手コメントに色々頂いていましたが、それにもお返事する気になれず…。
ごめんなさいね、読んでいますが、反応出来ませんでした。
母が亡くなってもうひと月以上経つのに
まだ全然日常に戻って来れません。
納骨の予定も立てていないし、遺影も遺骨もキッチンの一角に置いたまま。
さりとて、そこに母が居るとはあまり思えず。
お墓じゃなくて、海洋散骨をと考えていましたが
今の状態で遺骨までもが目の前からなくなるなんて、とても耐えられず。
……でもやっぱり、そこに母が居るのだとは、思えなくて。
お花だけは、絶やさず飾っていますが
頂いた百合の香りがとても素敵なのに、ああでも、これを母はずっと嗅ぐことが出来なかったし今だってもう嗅ぐことが出来ない、なんて全部マイナス思考になっちゃって。
もう普通に会社にも行っていますしテディベアも作っていますし、イベント出店なんかも出来るようになっているのですが、全部上っ面だけでただ頑張っているだけで、泣きながらふと気がつくと夜中の3時だったりして……
訳あって、こういう励ましの言葉が苦手です。↓
「お母さんはちゃんとあなたのこと、わかっているよ。そばにいて見守ってくれているよ」
……生前の母のことを考えると
それはおそらく無いのです。
母は、我が子よりもカルト宗教を愛していましたし、
介護していた10年間、ただの一度も母から「OK」をもらったことは無かったから。
むしろ母にとって私は「ただただ残念な娘」だったのですから…
あとね…
「どんなに頑張ったとしても、絶対に後悔は残るものなんだから」
なんていう励まし?だか悟り?だか、な言葉掛けも苦手です。
母にとっての「自分(わたし)」を考える時、
どれだけ「してこなかったか」「できなかったか」「だめだったか」
それしか出て来ない。
自分的には、「私は頑張っていた」「やれることを懸命にして来た」と思えるんだけれども、それを母からみて、というのに置き換えると「酷く残念な娘」でしかなかったから。
後悔は誰にでも残る、…そんなら私のはもう最低最悪最凶の後悔、ってことになってしまうから。
私にとっては、まだ、母の介護は終っていないのかもしれません。
私が死ぬまで、この後悔は続くんでしょう…
たとえ死後の世界で母に会えても、母は私を見てもきっと喜ばないんだろうな。
[5回]