忍者ブログ

The Planet of Green  ☆ blog

   
カテゴリー「独り言的なモノ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これを買う人って




これ、どんな人が買うんだろう?(笑)

いやその…

個人の嗜好に意見はしないけれども
もっと「おえええ」っていうフィギュアもたくさんあるし
そういうものこそ「一体どんな人が買うんだ」と思うんだけれども…

・・・単にひがみなのかもしれない(笑)
自分がこんだけプロポーションよかったら、グラドルになってるわい、とかさ。
つか、ひがむのもどうかとは思うが(^^;)


無気力状態は相変わらずなのですが
元気づけてくれる友人のお陰で
随分今は楽です。
けど、その横で2199に関するメルマガが入ってくるので
ちょいちょい見てるのだが、なんかもう(笑)


ブチ監督のやりたかったことは何なのか、
今になってもやっぱりよく分からないですねえ。

こないだTVでエヴァをやってましたが
エヴァってシーン別に計算された緩急があって
緊迫シーンと脱力シーンの描き分けがちゃんとしてるので、
あの「だから結局なんなの?」な展開でも引きつけられましたよねえ。
描きたい物がはっきりしてるからこその、監督の手腕が冴えてたと言うか。

だけど、2199は。

元ネタがあるから制限はあるだろうけど
それをなんというか、気持ち悪く履き違えてることに違和感を覚える。


360度を別名絶対零度の死という宇宙に取り巻かれた、
小さな要塞ヤマトでの、決死の旅… っちゅー印象は皆無。
大浴場にマゼランパフェ……
「新たなる旅立ち」くらいなお気楽な状況(敵来襲の可能性がない訓練航海)
でやるなら分かるけど…最初の旅であれはちょっとやっぱり、「アホか」と思う。
改めて「アホか」だわ。
何がっつか誰がアホかっていうと、言わずもがなですが。

お気楽学園ラブコメ戦艦ヤマト♡な旅。
それを最初の旅に盛り込んでどうするんだ、と。

全員、決死の覚悟で出て来たんじゃなく修学旅行のノリで出て来たとするなら
かなりが精神破綻してるよな。…いや、破綻してる、みんなどっかすでにヘンだからこそ、
死と隣り合わせだということを忘れて任務に励めるのでしょうか?…っつか。




死について改めて考えることの多いこの頃。

年齢的に
死を迎えることも不思議ではない人がゆっくりとあるいは急に
二度と目覚めない世界に行ってしまう…
それすらも悔しくて惜しくて哀しくてやるせないというのに
自分の周りを見回せば
驚くほど多くの人たちが、日々そんな戦いの場に生きているというのに。

旧作の持っていた、その同じテイストの真面目さを
まったく省いてしまった2199は
やはりこんな風に年を取ってしまった自分から見ると
「ふざけんなバカ」レベルでしかなく…


いや(^^;)
やつあたりしてるわけじゃないのよ。


例えば名作文学といえば
人の生き死にや正義のぶつかり合い(戦争)というテーマが扱われていれば
漏れなくその悲哀や避けて通れない厳しさを描くのが通念であるのに
それがわざと省かれていることに「ガキが…」と思ってしまう訳で。

アニメだから、そんな難しいことは考えなくてもいいのよ。
私のお尻だけ見てなさいよ♡
ていうかさ〜
こっそり発情してるのが青春じゃなーい。
50のオッサンだって人知れずスゴイ趣味の人いっぱいいるわよ〜?
それにさ〜
昔の兵隊さんだって、そうやって戦場で自家発電してたんだし
それで我慢ならなきゃ慰安所いくとか、戦場レイプしてたんだもの。
そう考えたら2199だって真面目に戦争の悲哀と向き合ってんのよ?



フィギュアの雪ちゃんがそう言ってるように見えて仕方ない。




やっぱ、2199の方が旧作よりもリアルなのか?
みんな精神的にどっか破綻してるから、
学園ラブコメみたいな生活しつつ単艦で生き延びて来れたのか………?
2199のヤマトのクルーは男女問わず自分を慰安要員として
差し出すことの出来る精神状態なのか…
(まともに考えるとアタマおかしくなりそうw)




まあ、結論は結局詰まる所のどんづまり
「2199は基本男性向けアニメなので、サービスショットやエロエロフィギュアはお約束」なんであろうな。それだけなんだろう(笑)



ただまあ。

私は個人的好みとして
もうちょっと真摯に「人の生き死に」とか「戦争の是非」などと
向き合った作品であればいいのに、とやっぱ思う………





あのフィギュア?

まあいいんじゃない?

どんな人が、どんな思いで買うのかなあ〜?って
単なる好奇心で言ってるだけなんで。
笑。



拍手[8回]

PR

なんということだ(^^)♡

平成28年度からのNHK大河ドラマ…

「精霊の守り人」のシリーズ全10作が実写化される、しかも大河……!



どどどどうちよう。
(↑ 嬉しがっている)w


配役はまだヒロインのバルサだけしか発表されてないんだけど
綾瀬はるかさん。

この人、結構好きなんですよね(^^)
「市」では女版座頭市をやってたから、つまりは殺陣、アクションもある程度出来るし
「僕の彼女はサイボーグ」では自分の胴体ちぎってまで彼氏を救うサイボーグ役でしたし
「世界の中心で愛を叫ぶ」での病弱なヒロイン役は可愛くて良かったし(w)
「八重の桜」では鉄砲持って立ち回ってましたしね〜

しかし可愛すぎるような気もしなくはない(^^;)
メイクでなんとかしてくれれば良いのだがw

目尻には皺、脂っ気の無い髪を無造作に後ろに束ねている無頼な印象の女用心棒… 
という原作のイメージを
どこまで再現できるのか。
それと、ウソ臭くない短槍の扱い方を、クランクインまでに
どの程度まで完成させてくれるか………
今のところ、ドキドキだ。笑。

チャグムも、そんじょそこらのイケメンな子役じゃ務まらなさそうだし…
(知性溢れる顔してないとね^^;皇子様だしね、その成長を描くわけだし…最終的には17歳になってて、バルサよりデカくなってるって設定なんだけども… 大丈夫か??w)

バルサ以上に殺陣の必要なトロガイとか…
そんな70代のおばーさん居ないからな(^^;)
一体誰がやるのか…



一番気になるのはシュガの長髪かも(^^;)
ヅラだと絶対ヅラだって分かっちゃうしw


アニメの出来が良かっただけに、あれをどう凌駕するのかも見物。
とにかくなんと言うか楽しみ。

毎週テレビの前に座るのを忘れる大河なのだが(^^;)これはまともに真面目に見そうだ♪




けど、何より嬉しいと感じたのは…




日本の創作物語って、どうも世界レベルではインパクトが弱いじゃないですか。

実写版のヤマトを見て感じたことでもあるのだけれど、
日本のSFには「ああ、日本人が世界観のデカいSFを作っても、
円谷モノから脱却できない!」というやるせなさが、どうしてもつきまとうのよ。

ファンタジーを作っても、
例えばイギリスの指輪物語やナルニア国物語、ハリー・ポッターみたいに
「正統派ファンタジー!!」という感じがしない…
登場するのが日本人だというだけで
ファンタジーがファンタジーになり切れていないしね…。


ところが、そこへもって来て
「守り人」シリーズは何が違うのか。

一番の特色は、あれが「アジアン・ハイ・ファンタジー」だってことだ。
あれに外国人が出てくると、世界観が違ってしまう。
日本の時代劇のイメージを使ったファンタジーでないと駄目なのだ。

まあ、もちろんサンガル王国やロタ王国あたりには
外国人顔が居てもおかしくないんだが、
メインの新ヨゴ皇国ははっきり言って「日本」のイメージがある。
大マケにマケて中国・韓国辺りの感じがあってもいいんだけれども…


日本人が映像の中で重要なキーとなるファンタジーで、
世界に勝負をかけられる物語は、この守り人シリーズくらいしかない、と思う。
NHKの目の付け所は間違ってない(笑)。
…間違ってないといいな。



……ちょっと怖いのは(^^;)

短槍のバルサは国内時代劇のイメージは薄いと思うんだけど
下手すると「孫悟空と如意棒」みたいにならないかな、と……(汗)
「狩人」たちはそのまま描くとモロ「忍者」だしな。
ナルトといっしょにされちゃ拙いから、そこんとこどうにかちゃんと描き分けて欲しいなw

かといって、中国ロケとかするのもどうかと思うしなあ…
でも国内じゃ良いロケ地なんか無さそうだし…






なんて、私ごときの考える事なんか、
きっと十分考え尽くされてるであろうと思いますがw
原作者の上橋菜穂子さん自身が、アニメでもコミカライズでも普通以上に監修に首突っ込む人だから(笑)多分心配はなかろう……心配ないと思う。うん。


ともかく、「精霊の守り人」知名度が上がるから
すごい嬉しい〜〜〜〜♡







拍手[3回]

行ってきました♡

熊関係です(^^)興味ない方はスルーよろ。


第22回日本テディベア with Friendsコンベンション。
有楽町の東京国際フォーラムへ〜♪


コミケには行く気力が無いですが、
こういうのは行かいでか…!!(笑)


ベア教室の先生に招待券を頂いたのもあって、
勇んで一般公開の12:00より20分も早く現地についたのですが、それでもなんと
入場番号が260番という盛況ぶり…

ちっちゃなコミケみたいな?w





入り口ではリアルなぬいぐるみで有名なドイツのケーセン社のデカいコたちがお出迎え。





上から見下ろすとこんな。

コミケの小ちゃいの、って感じっしょ?

国内外のぬいぐるみメーカーの他に、国内作家さんのブースが100以上出店しています。



今回のお目当てはもちろん、
英国の有名ベアショップ「テディベア・オブ・ウィットニー」のブース。




まあ、こまごまとは説明しませんが……(^^;)

いやあん、カワユイ〜〜〜…って独りで蕩けていたのは言う間でもありません。
そして、もちろん連れて帰って来た仔がおりますですよ。


オールドウィットニーフェイバリッツ、と言って
店主のイアンさんのアンティークコレクションのレプリカで
コッチフォード、という名のベアちゃんです。
(コッチフォードっていうのは、ミルンの「くまのプーさん」の住んでる森の名前、なんですよ)



このコですう〜〜〜〜♡




上から見下ろす角度で撮っているのですが、
この……「ねえ、抱っこして」といわんばかりの目力にやられました……


目が合うんですよね……
呼びとめられるんです。
これぞ「出逢い」ってやつでしょう…

私は人間には一目惚れした事ありませんが、
クマはあり得る!(^^;)いや、あるって、マジで。
声が聞こえますもん、しかも目線が合うし。

不思議ですよねえ…
色んな表情のコがいるんですよ、もちろん。

目が空ろなコもいるし、とぼけてるのも居るし、
悲しそうなのも居ます。
自信満々なコも居るし。

ベア作家のある方が言ってましたが
作りながら「可愛いね、可愛いね」ってたくさん言ってあげると
本当に可愛いお顔になるのだとか。

ん〜〜〜〜、信憑性はありますね〜〜。
作業として作られたコと、「うん、これは可愛く出来たぞ」と思われて完成したコでは
多分全然表情が違うはず。
自分で作っていてそう思うもん〜。

植物とか動物とかもそうでしょ。

笑顔で可愛いねえ、って言ってあげて、そう言う声を聴かせてあげると
ホントに可愛くなるんですよね。
なんでですかねえ?…不思議。





…はっ…… ということは……

鏡見て、自分に「可愛いねえ」って言い続けてれば
可愛くなるんだろうか…

た… 
試す?

試してみる???

(^^;)



拍手[3回]

追憶

ヤマトのBGMの、じゃないよw

真面目に追憶するはめになったので、ちょっと書き留めておこうと
思ったのだ。






あ、そうだ。

タイトルには無関係なのですが(^^;)
「いっせーのせ!」企画への皆様のコメント。ありがとうございます〜(^^)♪
少しでも楽しんでいただけて幸甚であります。
ERIは初回からどうも「OWARAI」でやってますが、次は何だか難しそうなお題(『羅針盤』)なので、どうしてやろうかと考え中〜〜〜。

それと…

参加者の皆様が丁寧に参加作品へそれぞれリンクを貼ってらっしゃるのに対して
ERIはそれをやってません(^^;)無精なもので、つい。申し訳ない。
その手間をかけての、楽しい祭り参加…だとは思うのですが
負担を増やしてしまうときっと続かないので、最初にポトスちゃんにその旨言い訳しておきました……

なので…

これから参加してみようかな、って方も
出来る範囲で参加できれば良いんじゃないかな、ってことで
リンクは出来る人だけ、って感じで行かせて下さいましまし。
号泣してお願い申し上げまする〜(^^;)


で。

「追憶」はつづきのページへ。
27年前に亡くなった、父の話です……


拍手[8回]

ブログトップを変えました(w)



うん、ゆるふわカーデの島もいいんだけど(w)
ちなみに、こういうのはいつも水面下でネタを投げてくださる、某ようこんさんのお陰さま。
これ(↑)がかつて描いた、愛の無いゼロだっ!(汗)
面白いので、反応しちゃいました♡


さて……で。
今日はお誕生日だってことなんで。

いや、愛は無いんだが(^^;)
しかもだから、これも既出のイラストの使い回しなんだが…(^^;;;)



…ともかく、
おめでとお〜。

って、言っとこう。笑。

あ。

なおQさんち(「そうそらはれ」さん)の古代君おめでとうイラストがドツボにハマったですよ!!
是非見に行って下さいましまし〜〜!

拍手[1回]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

[02/29 ERI]
[12/08 くえすちょん]
[11/18 某ましゅ]
[11/18 ERI]
[11/18 某ましゅ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ERI@Endorphin
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- The Planet of Green  ☆ blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]